現場記録 PR

【現場レポート#番外編】魅惑!ダイニングテーブルの一枚板天板を選ぶ

魅惑の一枚板選び
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!ヨシヒロです。

今回は我が家の建築現場レポート番外編ということで、憧れの一枚板を選びに行った話をしたいと思います。厳密には”現場”ではないのですが、工務店さんの倉庫でいろいろ見学したってことで、番外編としておきます。

我が家の建築を担ってくれたせこ住研さんは営業担当者をおかず、「現場こそが最高の営業」というのがポリシーのようで、完成見学会などを通じて建築士さんたち自らが営業活動をしているような会社さんです。

その完成見学会に我が家を提供するお礼として、今回は一枚板のダイニングテーブルを作っていただきました!なんと太っ腹。

その一枚板は工務店の倉庫に沢山眠っているのですが・・・これがまたスゴイ。今回は建築現場ではなく、工務店の倉庫という現場のレポートです。

板、板、板・・・一枚板の山!

2021年の初夏、三重県度会郡の自然豊かな地域にあるせこ住研さんの倉庫へお邪魔しました。

せこ住研さんの倉庫内せこ住研さんの倉庫内

右も左も、上の方まで、一枚板の山!宝の山!でつい興奮してしまいました。この中から自分に合った1枚を選ぶのは至難の業な気がしてきますが、

工務店社長
工務店社長
ヨシヒロさんの好きそうな板、何枚か出しときましたよ~

と、いい感じの一枚板を何枚か表に並べてくれていました。ありがたや。

茶色が濃い目のもの、赤っぽいもの、曲がってるものや穴が開いてるものまで!一枚板ならではの様々な表情をした素材をずらりと並べてくれてありました。

我が家が選んだハルニレの木

倉庫に眠る山の中からいろんな表情をした一枚板を出してもらいましたが、この中から選ぶだけでもかなり迷いました。みんなお忙しいだろうに、2時間弱はあれこれ見せてもらった気がします・・・

ちなみに、我が家のダイニングテーブルとして迎え入れたのは、こちらの一枚板です。

ニレという木です。天板にチョークで書いてありますね。一般にはハルニレというのが有名みたいです。Wikipediaによれば、落葉する高木とのこと。日本にも多く自生している木です。

天板には「天乾20年」とも書かれています。これは、「天然乾燥を20年やりましたよ」という意味らしいです。つまり、木を切って一枚板になってから、なんと20年も(!)しっかり乾燥された板だということですね。

天然の木材は吸湿によって反りが発生します。だから、できるだけしっかり乾燥させてやることで、反りが少ない安定した素材になるんですね。場合によっては乾燥機に入れて強制的に乾燥することもあるようですが、このニレの木は20年も自然乾燥されたものということです。

大事にされてきたんだな~ということを感じます。

ニレの木を選んだ理由は”ストーリー”

このニレの木は、工務店の先代社長によれば、たしかどこかの学校の校庭に生えていたものだったと言われていました。ひとつひとつの板材にも、ストーリーがあるんですね。住宅建材も大量生産の時代ですが、こうやって素材一つ一つにもストーリーがあることに、とても魅力を感じます。

ニレという樹種を選んだのは、この家に住む僕たち夫婦のストーリーとも少し絡んでいるからです。僕たち夫婦は軽井沢で結婚式をあげました。いわゆるリゾート婚ってやつです。軽井沢高原教会という素敵な場所ですが、そこにはハルニレの森がありました。隣接するハルニレテラスというちょっとした商業施設が、とてもオシャレで、夫婦二人ともとても気に入っています。

ニレという木の名前を、結婚して以来たぶん再び耳にしたのはこのときがはじめてじゃないかと思うのですが、ニレと聞いて軽井沢を思い出し、夫婦生活が始まった場所と考えると、これも何かのご縁かなと思いました。

色合いや、やわらかいフォルムも気に入り、ニレの木を我が家のダイニングテーブルとして迎え入れることに決めたのでした。

おわりに

ということで今回は、現場レポート番外編、せこ住研さんの木材倉庫レポートをお届けしました。他の倉庫には、住宅の柱や梁となる素材が所狭しと並んだ倉庫もあります。木が好きな人は、こちらも一見の価値ありです。

我が家は初めてせこ住研さんを訪問した時に、ふらりと現れた先代社長が、

先代社長
先代社長
うちの倉庫、見ていくか~?

と声をかけてくださり、そのまま秘密の(?)倉庫へと案内してくれました(笑)。木のことを語りだしたら止まらない先代社長なのでした。

現場からは以上です。

三重県で無垢の家を建てるなら・・・
無垢の家 外観 建築中

丈夫で安心のこだわり抜かれた基礎。
一切の妥協を許さない素材へのこだわり。
建築士と一緒につくりあげる無垢の家。

我が家は『せこ住研』の無垢の家です。